フォト

最近のトラックバック

« カラーセラピーイベント「色祭」@馬車道開催のお知らせ | トップページ | いけぶくろ会議室プチセミナー »

ローフードレストラン Manna リニューアルオープン

代官山「Manna」と言えば、ローフードで有名なお店。
ローフードが話題になってから、などでもよく紹介されていました。

その「Manna」が4月1日にリニューアルオープン。
私の友人でもあり、ローフードの先生でもある秋葉睦美さんプロデュースのお店として生まれ変わりました

今は、プレオープンということで、早速昨日は、秋葉睦美さん(以下、むっちゃん)のバースデイだったので、初Mannaしてきました。

シェフは、むっちゃんのご主人の、YUKIちゃん。
この人、ただものではありません。
某一流ホテルのシェフをしていた経験もあり、お料理のセンス抜群
めっちゃ美味しいローフードを堪能出来ました。

Row1_2
まずは、シャンパンで乾杯
小松菜のチップスやお味噌のディップ。
YUKIちゃんのスパイスが美味しい

Raw2
思わず、「きゃぁ~」と奇声を発してしまった、サラダ。
色彩豊かだし、盛り付けもかわいいし、ワクワクしちゃうサラダです。
そして、どのお野菜も美味しい~。
人参は、もちろん葉っぱも全部頂いちゃいます

Raw3_3
酔っぱらっているので、画像がボケてます
ニンジンで作った、ガレット
人参のオレンジ色のつぶつぶが見えて、何だかかわいい。
ローフードは、まったく「生」というわけではなく、酵素が失われない程度の温度で作ることができます(約50℃以下)
なので、ほんのり暖かい

おとめ心をくすぐります(おとめって誰のことよ
Raw4

ボケ写真2連発
こちらは、ローグリーンカレー。
ご飯は、何と19穀米
もっちりとしていて、美味しいのだ。
このカレーもほんのりと暖かい。

ローフードのカレーって、自分でもレッスンの時に作ったり、お店で食べたりしたこともあったけれど、どーも「美味しくないっ

…で、何となく、ローフードのカレーの限界を感じていたのですが、これは文句なく美味しい

ヘルシーなローフードだと思って、油断してこんなに食べちゃいました
他にも、色々なメニューがありましたよ。



実は、Manaでお出ししているハーブティーのブレンドは、僭越ながら私がプロデュースさせて頂きました

Rowmenu
やる気満々ハーブティが人気なんだとか
嬉しい限りです。
Manaでのハーブティ講座も企画中です。
ローフードとハーブは、切り離せない関係です。
ローフードで使用するハーブを中心に内容を構成したいと思っています

Rawm
酔っぱらいな2人。
むっちゃんと一緒に

グランドオープンは、4月17日です。
大地の恵みたっぷりの、美味しいローフードにご興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい。

**************
ローフードレストランManna
渋谷区猿楽町24-7代官山プラザ2F
代官山駅徒歩2分
**************

« カラーセラピーイベント「色祭」@馬車道開催のお知らせ | トップページ | いけぶくろ会議室プチセミナー »

ホリスティック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

他のアカウント

無料ブログはココログ