フォト

最近のトラックバック

« 春菊は、濃いな~@グリーンスムージー | トップページ | 【ご案内】第4回 かぐらざか会議室 »

【報告】第3回かぐらざか会議室

昨日、第3回かぐらざか会議室が開催されました。
土曜日で、お天気もいいし、神楽坂は賑わってました。

かぐらざか会議室は、太陽の光がさんさんと降り注ぐ、私のお気に入りのお店、サリータ・ドルチェさん。
今日のパスタは、ワタリガニのトマトクリームソース。
これがめっちゃ美味しかったです
感動しすぎ?お腹空きすぎ?で写真撮るの忘れちゃった。
…と、ランチのお話からスタートかい

でも、この美味しいお食事を囲んで、みなさんの会話もはずんでいるんです。

1
私自身が、初対面の方、1回しかお会いしたことがない方も参加して下さり、本当に嬉しかったですご参加頂き、ありがとうございました。
かぐらざか会議室、3回目ですが、本当に前向きで心が暖かなステキな方たちが集まって下さっています。1回1回、ステキな出逢いがあります。
これからも、みなさんとの交流の輪を継続し、広げて行きたいなと思います。

今日のプレゼンターは、私。
「夢を実現するための香り術」

4
体質学を織り交ぜながらのお話でしたので、わかりづらいかなぁ…と思いつつも、
色々な香りを試して頂きながら、お話を聞いて頂きました。

今回の講話は、体質からくる性格を見て、それぞれの方を応援してくれる香りを見つけていく感じにしたのですが、体質からくる「かかりやすい病気」もあるんです。
例えば、この体質の方は、低血圧とか、肺のトラブルが多いとか。
それに合わせて、予防のためのアロマテラピーとかハーブティとかの飲用などもあるんです。
そんなお話も今後していけたらなぁと思いました。

最後に、感動した美味しいデザート。
2

美味しいお食事、楽しい会話、そして学び!
3拍子揃った、学べるランチミーティング、かぐらざか会議室。
ご興味がある方は、お気軽にご参加下さいね。

次回は、5月22日(火)13:00~開催です。
また、詳細はご連絡しますね。

« 春菊は、濃いな~@グリーンスムージー | トップページ | 【ご案内】第4回 かぐらざか会議室 »

交流会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

他のアカウント

無料ブログはココログ