フォト

最近のトラックバック

« ラッキーを引き寄せる、幸せ体質を作るアロマ活用法@いけぶくろ会議室 | トップページ | 湿度差が大敵です。 »

【ご報告】第11回かぐらざか会議室

25日に、第11回かぐらざか会議室が開催されました
今回は、いつにも増して賑やか~
初めましての方だけで、いつものテーブルが埋まってしまいました。

12092502
本当に、こうしてたくさんの方とお知り合いになれて、嬉しい限りです。

やっぱり、リアルな交流はいいですね。
もちろん、FBやツイッターで繋がるのもいいですが、リアルで顔を見て、声を聞いて、表情を見ながらお話するのは、大切です。
文字だけでは伝わらないニュアンスがわかりますものね

まずは、サリータ・ドルチェさんの美味しいランチから。
2012092513340000
鱈とほうれん草のトマトソースパスタ
実は、私はトマトソースと魚介の組み合わせがNGなんです。
トマトソース大好きなんだけれど、どーもこの組み合わせ美味しいと思ったことがない

と・こ・ろ・が
これ、めっちゃ美味しかった
トマトソース&魚介はサリータ・ドルチェさんでなら、頂こうと思いました。

さて、本題のこの日のセミナーは、
「気づきの骨盤呼吸」の池田博美さん

彼女のメソッドである、骨盤呼吸にご興味を持って、みなさんいらして下さったというだけあって、真剣そのもので、レクチャーを伺いました
12092501

呼吸って、とっても大切
日本人は、「呼吸」にとっても意識を向ける民族です。
武道では、「呼吸」を整えることの大切さを教えているし、「阿吽の呼吸」なんて言葉もありますから。

呼吸を整えることが大切だとは頭で理解しているけれど、あまりにも「当たり前」のこと過ぎて、軽視しがちなんだと思います。

1日食べないと、「今日何にも食べてなーーいっ」とお腹が空いて大騒ぎしますが、1日だけのことなら、別に命に関わるほどでもない。3分呼吸が出来なかったら、命を落とすことがある。
そんなに大切なものなのに、自分の呼吸のリズム、深さ、浅さ、あまり感じていませんよね。

それに改めて気づかせて頂きました。

自分が生まれたばかりの赤ちゃんのような呼吸を取り戻すこと。
大人になるにつれ、色々なブロックをしてしまった私たち。
骨盤呼吸をすることで、そのブロックがはずれ、ネガティブな感情が少しずつ解き放たれ、本来の自分に戻れるというような内容でした

最後に、みんなで骨盤呼吸をしてみて、色々なことをそれぞれが体感できたと思います。
本当に充実したセミナーでした。

池田さん、ありがとうございました。

さて、次回のかぐらざか会議室は、10/13(土)です。
究極のデトックス  ~身も心も綺麗になれるファスティング~
ファスティングマイスターの田中大智さんにお越し頂き、最近注目のファスティングのお話を伺います。
また、ご案内しますね。

« ラッキーを引き寄せる、幸せ体質を作るアロマ活用法@いけぶくろ会議室 | トップページ | 湿度差が大敵です。 »

交流会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

他のアカウント

無料ブログはココログ