油断大敵@フルーツアレルギー
あーーー久々に、フルーツアレルギー体験です
これは、私の中で大脅威フルーツに一挙に格上げ。
その名も、ベビーキウイ
キウイをマスカットくらいの大きさにしたようなフルーツで、ブドウのような甘味があるとのことなので、食べたみたら…顎の奥に異変(イガイガっぽい感覚)
耳の奥がかゆい
唇がヒリヒリする
などの症状が、わずか3分くらいで出始めました
ちょっと今回は、すごかった。
今までの中では、青汁入り豆乳に次ぐワースト2位に急上昇
水を飲んで薄めてみるか?
と大量に飲んでみて、その後漢方薬があったのを思い出し、それも飲んで、唇のヒリヒリ感には、何故かティートリーを塗って対処。
ティートリーのエッセンシャルオイルは、抗菌作用とか口の中のトラブルにはとても有効なんだけれど、アレルギーにいいのかどうかは、不明です。
私の直感のみで、塗ってみたので、くれぐれも真似しないで下さい。
でも、この3つの行動が良かったのか、おさまってきました。
お腹がぐるぐるとしてきたのは、……気のせいということにしておこう。
フルーツアレルギーで、このブログを読んで下さった方、ベビーキウイ要注意です。
それなのに…。
明日のスムージーの中に、投入しちゃった
まぁ、いつものように熟成してアレルギー源は消えてくれるでしょう…。
…と楽観的な私デンジャラスこの上ない。
なので、明日はちびちびと飲んでみます。
ちなみに、私のワーストランキング青汁入り豆乳
ベビーキウイ
桃
« 毎回が学びです@新宿区倫理法人会 | トップページ | ベビーキウイ入りのグリーンスムージー惨敗の巻 »
「ホリスティック」カテゴリの記事
- 体温上がって来ました!(2013.06.22)
- 快眠のお話 vol.8(2013.06.10)
- 快眠のお話 vol.7(2013.05.15)
- 快眠のお話 vol.6(2013.05.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Thanks a lot for sharing this with all folks you actually recognize what you're speaking about! Bookmarked. Kindly also seek advice from my website =). We can have a hyperlink exchange contract among us
投稿: hermes belts shops | 2012年10月20日 (土) 02時46分