フォト

最近のトラックバック

« 旅のお供のアロマ&ハーブ | トップページ | 反省…(>_<)そして、世の中の頑張るパパたちを応援したい。 »

【ご報告】第17回学べるランチミーティング☆かぐらざか会議室

昨日は、今年最初の第17回学べるランチミーティング☆かぐらざか会議室が開催されました

今回は、私は以前から知っている方々ですが、初めてかぐらざか会議室に参加して下さった方が多く、とっても嬉しかったです。
13011201
仕事においても、プライベートにおいても、「人」がとても大切です。
どういう方と、どういう交流をさせて頂けるかここがポイントですよね。

出会うだけではなく、そこからご縁を繋げていけるような交流の場にしていけたらいいなと思っています。

今回は、いつもと趣向を変えて、まず私が2013年のテーマカラー「」についてのお話を約20分間させて頂きました。
皆さまにイメージを掴んで頂けていたら嬉しいです。

前回のブログでもお伝えしたように、活動エネルギーが高まる年です。
しっかりと現実を見据え、地に足をつけて、行動していく年でもあります。

そんな話をしていたら、ご参加下さった方から、昨日(12日)は、やぎ座の新月というお話をして頂きました。この日は目標を立てたりするのに最良の日だということ。
ちょうどいい日にちに、赤のお話が出来て良かったなと一人にんまりとしています

その後は、ご参加下さった皆様に、新年の抱負を語って頂く時間にしました。
いつもは、1分間の自己紹介ですが、今回は4分弱ありましたので、お1人ずつ少し長めにお話頂くことが出来ました。お仕事の展開の仕方など、色々なお話を伺えていい刺激をいっぱい頂けて、私の気の流れは一段と良くなったような

今回は、そんな赤がテーマだったので、パスタもトマトソースで赤系
年の始めは、私のお気に入りのアンチョビ、オリーブ、ケッパーの娼婦風トマトソーススパゲッテイー。パンチが効いていて、個人的に大好きなの
13011202

デザートもダークチェリーのクロスタータで赤いおソースがかかったものだったのですが、見たらすでにフォークを突き刺してる私
画像を撮ることなど、すっかり忘れてました
めっちゃ美味しかったです。

…と言う訳で、今年もかぐらざか会議室スタートしました。
また、たくさんの方とのご縁が出来ること、参加して下さった方が笑顔満面でいられる場としていきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、次回は1月22日(火)です。
セミナーは、㈱サムライフの坂田武士様をお迎えして「予防医学ってなあに?」というテーマでお話頂きます。
今回は始めの1歩の入り口的なところを、わかりやすくお話して頂きます。

また、近日中にご案内しますね!

« 旅のお供のアロマ&ハーブ | トップページ | 反省…(>_<)そして、世の中の頑張るパパたちを応援したい。 »

交流会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

他のアカウント

無料ブログはココログ