イマイチなブレンドでした@ハーブティ
先日、FBでほうじ茶とバジルのブレンドティーが美味しいというようなことを書いたら、みなさんいい感じで関心を持って下さったので、篠原調子に乗り過ぎました(笑)
今日は、脂肪燃焼の助っ人である、アーティーチョークとほうじ茶をブレンド。
私にとっては、夕食の後の脂肪燃焼は、必須項目。
最近はストレッチなどもしますが、助けてもらえるものなら、何にでも手を出すわけです。
…で、ハーブティの中での強力な助っ人が、アーティーチョーク。
フランスなどヨーロッパでは、ポピュラーな食べ物ですが、日本ではほとんど見かけませんよね。野菜としては、ほくほくしていて好きなのですが、ハーブティは……苦いんです(泣)
それも、苦くて飲めない人もいるくらい。
個人差があるので、逆に甘く感じると言う人がいらっしゃるから、味覚って不思議です。
今日は、そのアーティーチョークとほうじ茶(他何種類かのハーブを入れましたが)
香り…ほうじ茶
味…アーティーチョーク
その他のハーブは、撃沈
何とも、まとまりがない感じです。
これは、オススメしません。
でも、こうして失敗するのも楽しいお勉強の1つです。
色々、閃いたものを試してみれば、いいものも?なものもある。
試さなければ、「無難」しかないものね。
懲りずに、また何か試します
« 中学生のハートをわしづかみ!@ラベンダーのフローラルウォーター | トップページ | 【ご報告】学べるランチミーティング☆かぐらざか会議室 »
「ハーブ」カテゴリの記事
- イマイチなブレンドでした@ハーブティ(2013.06.07)
- 胃もたれは、カモミールで。(2013.04.04)
- 身体の声を聞きながら…ハーブティブレンド(2013.03.13)
- 植物の力はすごいなぁ…@ハーブゴマージュ(2013.02.19)
- バレンタイン☆自分用のチョコレート(2013.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント